同一人物、、、?
2025-06-06
まずはこちら。。。
皆様こんにちは、あーちゃんです!
タイトルを見て、「どんな内容、、、?」と疑問に思った方もいらっしゃるかもしれませんね!笑
今回は私の得意なこと・苦手なことを紹介したいと思います!
さっそくですが写真をご覧ください。
私は料理が得意で人に振舞う際には時間をかけて、視覚から美味しい!と思ってもらえるようなものをつくりたいと思いながら料理を作っています!
この写真はホワイトソースをかけたオムライスで、中はガーリックバターライスになっています!写真には写っていませんが、奥にはもう一つ、中身はよくあるケチャップライスですが、上にはカレーソースをかけているもの一緒に作りました!
実は火の通った卵料理が苦手なので、出先などではオムライスをあまり食べないのですが、自分で作ったものはホワイトソースも卵も自分好みの味付けをし、見た目もバッチリで美味しく食べることができちゃいます!!
一人でご飯を食べる時は適当なもので済ませてしまうので誰か私の手料理を食べにきてください。。。
そしてこちらをご覧ください。。。
パッと見は美味しそうな牛タンに見える、、?
実は右の写真はホットケーキです。
少しアレンジをしてココアパウダーを入れて焼いたらホットケーキが牛タンのようになってしまいました。「どうしたらこんなことになるの?」とよく聞かれますが私自身が問いたいです。。。
私は料理は得意ですが、お菓子作りが大の苦手です。今回添付した画像以外にも、「ドロドロになってほぼ液体になってしまったプリン」、「生チョコを作ろうとして内臓のように分離してしまったチョコレート」、「焦がしすぎてフライパンと同化してしまったホットケーキ」....と皆様に見せられないほどのものが多々あります。
大雑把な性格なので、お菓子作りをする際に重要な「計る」ことが苦手で、目分量でどうにかなる!と勝手にレシピ以上の分量を入れたりすると失敗してしまいます(当たり前ですね)。
料理は目分量でも美味しくなるから大好きですーーー!!(せっかく美味しいものが完成しても分量がわからないので二度と同じものは作ることができないのが難点。。。)
同一人物です!
「料理は上手なのになんでお菓子作りはできないの?」
「本当に同一人物なのー?」
同一人物です!!!!笑
ちなみに上記で記載した通り、「計る」ことが適当になってしまうのでお米を炊くのも苦手です。やわらかいお米が炊き上がったりすることがありますが、体が慣れてくると、なんとおかゆが大好きになりました!
大通にあるおかゆのお店また行きたいなぁ、、、!
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
次回もどうぞよろしくお願いします!!
