もういくつ寝るとお正月?
質問したのは以下の4つです
1、大晦日の日中はどう過ごしますか?
2、大晦日の夜はどう過ごしますか?
3、大晦日の夕飯はなにを食べますか?
4、年越しの瞬間は何をしていますか?
※以下 1を日中、2を夜、3を夕飯、4を年越しと呼称しています。
Yさん
日中:ゲームしたり、友達と遊んだり
夜:ゲームしたり、初詣にいったり
夕飯:スーパーのバラエティオードブル
年越し:ゲームか友達と遊ぶ
(ゲームしていたらチャットでhappy new yearと書かれていてそれで気づいたことも。。)
コメント:ゲーム内で年越しはなかなかレア!
Sさん
日中:プログラミングをする
夜:車で洞爺湖に行きイルミネーション
夕飯:故郷の料理
年越し:車の中で待ってる
コメント:アウトドア年越し!憧れます!
Mさん
日中:なにもしない。家でダラダラする
夜:特番見ながらお酒飲む。
夕飯:なべ料理、お酒
年越し:カウントダウンなども特にせずお酒を飲む
コメント:お酒年越し!記憶がなくなりそう?
Aさん
日中:実家に帰省して子供の面倒をみる
夜:お酒を飲む
夕飯:寿司、お酒
年越し:外に出てタバコを吸いながら年越しを感じる。
(家族は寝静まってるので寂しさを感じながら)
コメント:すごくノスタルジーを感じる年越し!
M2さん
日中:年賀状を書く
夜:おばあちゃんの家で親族と百人一首、人生ゲーム
料理:かに、もつ鍋、ニシン漬け
年越し:お布団でジャニーズカウントダウンをして、すぐに睡眠
コメント:親族とボドゲは幸せの方程式!
Nさん
日中:家族とスーパーに買い物
夜:紅白見ながらおせちを食べる
料理:おせち、お寿司、年越しそば
年越し:カウントダウンの番組を見る。
コメント:僕もこの方にかなり近いことしてます!
Tさん
日中:ソシャゲしてる(FGO)
夜:ソシャゲしながら紅白を視聴
料理:寿司、焼肉(おばあちゃん家)
年越し:ソシャゲのイベントが始まるのでその準備
コメント:何か熱中できることがあるのは素晴らしいことだと思います。
Gさん
日中:初日の出を見るための準備
夜:車の運転
料理:おせちを夜のうちに食べちゃう
年越し:運転しながら年越し
コメント:初日の出年越ししてみたいです。
いかがでしたでしょうか?僕はこんなに色んな大晦日の過ごし方あるのかと驚きました。
リッジワークスのメンバーだけでこれだけバリエーションに富んでいたので、きっと世の中には数え切れないほどの過ごし方があるのでしょう。
どなたか大晦日の過ごし方大全を作ってください笑 それを参考に最強に幸せな大晦日の過ごし方を探究したいです笑
インタビューを受けてくださった方々ありがとうございました。
それでは良いお年を!
